2025.11.05
中国|全国人民代表大会常務委員会 「中華人民共和国サイバーセキュリティ法」の改訂に関する決定
全国人民代表大会常務委員会 「中華人民共和国サイバーセキュリティ法」の改訂に関する決定
2025年10月28日、第十四届全国人民代表大会常務委員会第十八次会議にて、《中华人民共和国网络安全法》の改正が可決されました。これは2017年の施行以来初の大規模な修正であり、2026年01月01日より正式に施行されます。
今回の改正では、以下の点が大きく変更・強化されました。
-
人工知能(AI)に関する新条項の追加:国家はAIの基礎理論やアルゴリズムの研究、訓練データ・算力などのインフラ整備を支援し、AI倫理の整備とリスク監視を強化することが明記されました。
-
違法行為への罰則強化:特に重要情報インフラの運営者が義務を怠った場合、最大1000万元の罰金が科され、責任者個人にも最大100万元の罰金が課される可能性があります。
-
中国共産党の指導原則の明文化:第三条に「ネット安全は中国共産党の指導の下で行う」と明記され、国家安全観との統合が強調されました。
-
関連法との制度連携:個人情報保護法、データ安全法などとの整合性を高め、ネット空間の法治体系を強化する制度的枠組みが整備されました。